月島駅・勝どき駅のパーソナルジムenbody
効果を重視した整体施術×トレーニングのプログラム
月島・勝どきのパーソナルジムenbody[エンボディ]ではトレーニング前に整体施術で筋肉をほぐし、歪みを整えるので膝や腰に痛みがある人や運動習慣がない人にもおすすめ。まずは充実の無料体験トレーニングへ。
猫背だとダイエットしても痩せない?猫背が太る理由とは?
2024年5月28日
猫背と聞くと、どんな印象をお持ちでしょうか?背中が丸い人、見た目がダサい、老けて見える…などの印象を持たれる方が多いのではないでしょうか?中には太るのでは?とかダイエットしても痩せないんじゃない?と思っている人も多いように感じます。今回は猫背とダイエットの関係性を中心に、コラムを書いていきた...
X脚は太る原因なのか?もし太る原因なら病院は行くべきか?
2024年5月29日
X脚やO脚に悩むみ、太るのでは?と心配になられる女性は非常に多くいらっしゃいます。X脚について検索をしてみると「X脚は太るんですか?痩せる事は出来ないんですか?」とか「X脚だと脚が太くなって一生治らないって言われました」という類の投稿を良く目にします。こういった投稿欄の回答は、ほとんどが素人...
太る原因はO脚にあった?下半身痩せに必要な事とは?
2024年5月9日
モデルや韓国アイドルを見ると、スラッとした長い脚がとても印象的です。彼女たちに憧れて下半身痩せしたいという人も居れば、下半身が太いのがコンプレックスで下半身痩せしたいという人もたくさん居ます。ネットで下半身痩せについて検索をすると、必ずヒットしてくるワードに「O脚」というものがあります。この...
肩が巻き気味(巻き肩)の人はダイエットしても太るんですか?
2024年5月30日
スマートフォンが1人1台どころか、最近の若者は1人2台を所有している時代。世の中がとても便利になってスマートフォン無しでは生活がままならない程、普及しました。トレーナーの観点から見るとスマートフォンの台頭は姿勢を悪化させたなぁと感じます。特に肩が前側に巻きこむ巻き肩や猫背です。当ジムにも肩が...
パーソナルで数回トレーニング後、近くのジムに行くのは正解か?
2024年6月1日
「パーソナルジムじゃなくて近くのスポーツクラブでのトレーニングで良いんじゃないの?」
ある日友人との会食で言われた一言です。確かに近くのスポーツクラブや24hジムは通いやすですし、好きな時間に行くことが出来るので、大変便利です。しかも24hジムはかなりの低価格競争に入ってきています。私のコラム...
ある日友人との会食で言われた一言です。確かに近くのスポーツクラブや24hジムは通いやすですし、好きな時間に行くことが出来るので、大変便利です。しかも24hジムはかなりの低価格競争に入ってきています。私のコラム...
ダイエットと姿勢は関係があるの?姿勢を改善したら痩せるの?
2024年6月2日
今回はダイエットと姿勢の関係についてコラムを書いていきたいと思います。当パーソナルジムenbodyでも当初はダイエット目的で来られたお客様が、「やっぱり姿勢が良くないからダイエット失敗するんですかね?昔っから猫背で…」などと相談してくれることがあります。確かにメディアなどで姿勢が悪いから太る...
ストレートネックで太るって本当?
2024年6月6日
パソコンやスマホを操作していて猫背になってしまうタイミングは誰しもあるかと思います。この猫背によって腰痛や肩こりが引き起こされてしまいますが、更にストレートネックにも陥ってしまいます。ストレートネックになるとさいあく、ヘルニアの危険性も出てきますので避けたいものですよね。もっと身近な所で言う...
X脚の人必見!X脚の人がダイエットで気を付ける事!
2024年6月7日
今回はX脚で悩んでいる人を対象にコラムを書いていきたいと思います。X脚だとダイエットやボディメイクにおいてどんなデメリットがあるのか?どういう改善方法があるのか?そういったことを中心に書いていきたいと思っています。是非最後までお付き合いください。X脚の人が被るデメリットダイエ...
垂れたお尻を改善する為のトレーニングとは?
2024年6月4日
当パーソナルトレーニングジムenbodyの最大の強みでもある、独自の美尻美脚トレーニングですが、このメソッドを求めて芸能関係者やモデル、グラビアの方から一般の方まで、はるばる遠方から通われる人もたくさんいらっしゃいます。それだけ女性にとって、美尻というのはトレーニングをする上で重要なテーマに...
姿勢改善にはジムやピラティス等、どのトレーニングがいい?
2024年6月9日
ライザップの台頭によりパーソナルトレーニングジムの認知度は各段に上がり、トレーニングの需要も圧倒的に増えました。トレーニングブームが来ていただいたのは、日本の健康リテラシーが上がる事に直結するので、トレーナーとしては大変嬉しい潮流です。そして最近ではピラティスが非常にブームになってもいます。...
裏側公開!パーソナルでのトレーニングと食事の指導の実態を公開
2024年6月3日
どういった利用者を想定した文章か、導入文を記載します。トレーニングは厳しいのか?続けられるか?辛いだけのトレーニングは続かない週2回もトレーニング出来るのか?パーソナルジムの料金形態は大きく分けて2通りです。1つは当パーソナルトレーニングジムenbodyでも採...
パーソナルトレーニングは週1回でも効果がありますか?
2024年6月11日
週1回、パーソナルトレーニングに通って、果たして効果はあるのか?筋肉は付くのか?と、パーソナルジムに通っている人は一度は思った事があるのではないでしょうか?パーソナルトレーニング最大手のライザップは週2回のトレーニングを推奨していますし、他のパーソナルトレーニングジムでも週2回を推奨している...